フィールドワークステイ
「あまくまっち」

島のあちこち(あまくま)に滞在して、島の人と触れ合う(マッチ)ことができる”フィールドワークステイ”を提供する会員制サービス(コミュニティ)です。

 

あまくまっち

 

サービス概要

「奄美の移住先を探している」「お試し暮らしをしてみたい」「島の人と知り合いになりたい」。
そんな方々を対象に、複数の集落に滞在できるプランをご提案するサービスです。
・滞在目的や来島歴、滞在先の希望などをふまえて、あなたに最適な滞在プランをNPOがご提案します。
・滞在時は、宿のオーナーや先輩移住者から話を聞いたり、NPO主催の会員限定イベントに参加できます。
単なる旅行(余暇としての滞在)ではなく、島の人々と交流して、集落や文化に触れ合いたい方に限定したコミュニティ型サービスです。

滞在施設一覧

(作成中)

あまくまっち会員の声

・Wさん(関東在住、70代女性)
3つの施設に1か月半ほど滞在しました。当初、完全移住を考えていましたが、現在の自宅と2拠点生活に切り替えました。また、徳之島で「私の居場所」を見つけられて、サブリース物件を契約できました。
・Sさん(関西在住、50代男性)
滞在期間の関係で1施設にしか滞在できませんでしたが、先輩移住者がDIYで空き家を改修しているところを見学でき、自分でも空き家の改修をしてみたいと考えました。 2拠点生活も視野に、島では空き家の改修にかかわりたいと思っています!
・Kさん(関東在住、40代女性)
2つの施設に滞在しました。今後、もっといろんなところに滞在して、いろんな集落での滞在を経験したいと思っています。自分に合う場所をゆっくりと探していくつもりです。
・Hさん(関東在住、50代男性)
3つの集落に滞在しました。島の人は閉鎖的なイメージがありましたが、こちらから話しかけると本当に気さくに話してくれます。こちらがオープンになれば島の人も応えてくれる、それがわかる滞在になりました。

ご利用条件

「あまくまっち会員」限定のサービスです。

<あまくまっち会員の入会資格>
①NPOの理念および本サービスの趣旨に賛同いただけること
②NPOの「住みたい会員」であること
③以下の自己紹介プロフィールを作成いただけること

あまくまっちプロフィール

会費

入会費 なし 年会費 6,000円

あまくまっち会員規約

(作成中)

よくある質問

Q:フィールドワークステイとはどういう意味ですか?
A:群島内のさまざまな集落へ泊まり、その気質や気候、人などを知ること(フィールドワーク)を目的に滞在すること(ステイ)です。そうすることで、自分にあった場所(移住先)探しを行えるのが特徴です。

Q:どのようなイベントに参加できますか?
A:年に1回、会員限定のオンライン飲み会や現地でのBBQ、空き家内見ツアーなどに参加できます。

Q:宿のオーナーはどのような方ですか?
A:奄美に移住された方が多く、なかには地元の方もいらっしゃいます。あまくまっち会員限定で、宿のオーナーの自己紹介プロフィールを見ることができます。

Q:先輩移住者に話を聞くにはどうしたらいいですか?
A:宿のオーナーや私たちにご相談ください。移住者のネットワークがありますので、ご紹介できるかと思います。

Q:会員の申込方法は?
A:まず、住みたい会員となっていただく必要があります。面談を経て、あまくまっち会員の「招待コード」を受け取りのうえで後述の「入会申込」フォームから申込ください。

Q:年会費の支払方法は?
A:原則、オンラインでのカード決済となります。
–>

入会申込

住みたい会員の方はこちらより申込ください。
※NPOが発行した招待コードが必要です。

住みたい会員でない方は、先に住みたい会員への申込が必要となります。