会員限定住まいツアー

住みたい会員限定の”住まいツアー”開催中!

・奄美の住まい事情から住まいの探し方まで、物件を見ながらご紹介します。

・奄美群島の島々の違い、集落の違いをご紹介します。

・先輩移住者から移住のポイントを聞くことができます。

・ご都合にあわせた「オーダーメイドツアー」です。

せっかく南の島に移住するんだから、海の見える畑付きの一軒家に住みたい!

でも、希望の住まいが見つからない…という方は少なくありません。

どこにどんな住まいがあるの?家賃は?広さは?古さは?トイレは水洗?リフォームできるの?リフォームってどうすればいいの?新築したいけど・・・

自分が本当に住みたい場所ってどこだろう??

ツアーに参加して、そんな疑問や不安を少しでも解消してください。

このツアーでは、島の雰囲気を肌で感じていただきながら、移住に欠かせない『住まい』事情、住まいの見つけ方、集落や立地場所による違い、などをご紹介します!

タイミングがよければ空き家もご紹介します。

<もくじ>
■開催要綱
■開催例
■参加者の声
■過去の開催

 

■開催要綱

エリア:奄美大島(加計呂麻諸島を除く)、徳之島全域
日 程:ご相談ください
定 員:1組2名様まで
条 件:住みたい会員限定
費 用:①3hrs 5,000円 ②6hrs 10,000円 ③終日 15,000円

※往復旅費、島内移動にかかる交通費、飲食費は含みません。
※空き家見学など徒歩移動があります。歩きやすい服装でお越しください。
※未就学児は人数に含みません。
※保険は附帯しておりません。
※道路運送法上、送迎サービスができません。移動にはレンタカーをご利用いただき、各自移動をお願いします。免許をお持ちでない方、ペーパードライバーで運転が不安な方は、ご相談ください。
※法人の場合は、別途お見積りさせていただきます。

お申し込みはこちら

 

■開催例

・奄美大島の場合

・9:00 ご宿泊の宿に集合
・奄美大島北部(奄美市笠利、龍郷町)めぐりと空き家見学
・昼食
・DIYハウス見学(龍郷町円)
・先輩移住者宅訪問
・集落散策
・コンパクト規格住宅モデルハウスの見学(龍郷町龍郷)
・先輩移住者との交流 ※オプション(プラン②③のみ)

イベントの様子:
※イベント内容は、参加者の希望や受け入れ先の予定などにより変わります。

移住歴26年のベテラン移住者から長く住むための秘訣を教えてもらう

地元行政からインフラ状況や空き家の事情について説明を受ける

意外に知らない浄化槽のしくみを丁寧に説明

全部見せます!シロアリ被害

NPOのDIYハウスを見学(女性にやさしい軽量雨戸)

先輩移住者のお宅訪問

空き家を活用した宿泊施設を見学

移住してミュージシャンから農家に転身した”つっちぃ”が、奄美で仕事をつくるポイントを伝授

移住者経営のお店で移住者との交流会(創作キッチンbarくらふと)

お申し込みはこちら

  

■参加者の声

「これまで暮らしてきた場所とは違う住環境を絶大なサポートで見聞きすることができとても感謝しております。自分の肌にあう集落を探すことが一番だ思いました。」(40代女性・京都府/11月イベント参加)

「現実の物件がどんな感じがよく分かりました。また、シロアリ、台風被害、トイレ事情を、目で見て知れたことがよかったです。」(30代男性・福岡/2月イベント参加)

「ペットが飼える物件が少ないことに驚きました。」(40代女性・千葉県/9月イベント参加)

「先輩移住者の方のお話を聞いて、仕事や地元の方とのふれあいかたなどを知る事が出来て、生活していくイメージができました。」(30代男性・長崎県/6月イベント参加)

「自分でDIYしたいと思いました。見学だけでなく、材料の調達からDIY体験までできると良かったです。」(30代女性・福岡/2月イベント参加)

「シロアリや湿気の事なども大変勉強になりました。それにしても、これほど家探しが難しいとは思いませんでした。」(50代男性・熊本県/2月イベント参加)

「空き家を実際に見ることで物件の状態を確認でき、木造住宅の欠点や利点も学べました(シロアリ問題、台風対策など)。」(30代男性・長崎県/6月イベント参加)

「(滞在した空き家について)この家にまた戻ってきたいと思いました。」(40代女性・東京都/4月イベント参加)

お申し込みはこちら

 

■過去の開催

◆2018年3月9日~11日 <奄美大島>
奄美市の定住促進住宅を見学
空き家バンク登録物件を見学
建築士によるレクチャーや改修物件の見学
空き家を自力リフォームをした移住者宅訪問

◆2018年9月21日・22日 <奄美大島>
1日目 奄美大島北部の物件見学と先輩移住者訪問
2日目 DIYハウス見学と瀬戸内町探訪
2日目 奄美市住用町の物件見学と移住企業者
2日目 移住起業者のショップ訪問と住民移住者交流会

◆2018年11月9日・10日 <奄美大島>
1日目 奄美大島北部の物件見学と先輩移住者訪問
2日目 奄美大島南部の物件見学とDIYハウス見学

◆2019年2月23日 <奄美大島>
1日目 奄美大島北部の物件見学と先輩移住者交流会
2日目 古民家ゲストハウスと奄美大島南部のDIYハウス見学

◆2019年3月14日~16日 <喜界島>
1日目 花良治集落で住民と大懇親会
2日目 花良治集落やサンゴ礁研究所で初体験の連続
2日目 志戸桶集落で死生観や島の歴史に触れる、森のなかでグランピング
3日目 喜界島の自然と一体化

◆2019年4月26日 <奄美大島>
瀬戸内町から龍郷町まで、空き家再生物件を見学

◆2019年6月15日のイベント <奄美大島>
ゲストハウスを中心にめぐりました

◆2019年7月13日のイベント <奄美大島>
奄美大島北部の物件見学と集落散策

◆2019年11月16日のイベント <奄美大島>
龍郷町から奄美市の集落散策と空き家見学

◆2020年7月27日のオーダーメイドツアー<奄美大島>
瀬戸内町の空き家物件を見学

◆2020年11月13日のオーダーメイドツアー<奄美大島>
龍郷町・奄美市笠利町で住まい事情を楽しく学ぶ

お申し込みはこちら

 

お問い合わせe-mail:info@npo-nr.org